お手続きの流れ

ホーム

青垣霊園

お手続きの流れ

2-0.jpg

お墓の改葬(引越し・移転)のお手続き

遠くに引っ越してしまったため、お墓を守っていくことができないなどの理由でお墓を移すことがあります。 これを改葬といいます。

手続きの流れ

受入証明書または権利書と印鑑を持参し、お骨所在地の 役所にて改葬許可申請書を受け取ります。

2

埋葬先の寺院・墓苑の住職、または霊園管理者の認印を 取り、役所にて改葬許可書をもらいます。

3

改葬許可書、永代使用承諾証(権利証)を霊園に持 参して埋葬手続きを完了させます。

必要書類

■受入証明書または権利書(霊園発行)

■改葬許可申請書(市町村役所発行)

■永代使用承諾証(権利証)

※改葬先が青垣霊園の場合は、永代使用承諾証と火葬許可書もしくは故人様のお名前、ご住所、本籍、生年月日がわかるものがあればお手続きをさせて頂きます。

分骨のお手続き

場所の違う墓地に遺骨を分けて納骨することを分骨といいます。

分骨のお手続き

手続きの流れ

お骨のある墓地の管理者から証明書を受け取ります。

2

霊園に証明書と印鑑、永代使用承諾証(権利証)を持参して埋葬手続きを完了させます。

必要書類

■墓地管理者からの証明書

■永代使用承諾証(権利証)

IMG_0558.JPG

 埋葬のお手続き

下記の必要書類と印鑑(認印)を添えて霊園の管理事務所へ 提出すると、埋葬許可がおります。

手続きの流れ

死亡証明書又は死亡検案書、火葬許可証の申請を役所か役場に提出して火葬許可書の発行をする。

2

返却された埋火葬許可証を墓地・霊園管理者に提出

必要書類

■埋火葬許可書または改葬許可書(市町村役所発行)

■永代使用承諾証(権利証)

墓じまいのお手続き

古くなったお墓や、管理できなくなったお墓を撤去して、ご遺骨を新しい場所で供養することを墓じまいと言います。
最近は、「お墓が遠方にあり、お参りに行けない」「継承者がいない」という理由から、墓じまいをする方が増えてきました。

墓じまい後202002.jpg

手続きの流れ

新しい供養先の確保

供養先を見学したり、相談会に参加して検討します。

2

現在の墓地を確認

墓地の管理者は?納骨されている人は?
墓じまいをスムーズに行うため、前もって確認しておきます。

見積もりをとる

新しい供養にかかる費用は?改葬費用は?など、全体の費用を把握します。

4

総額を確認

費用を把握して、ご家族、ご親族皆様で納得してからの墓じまいをおすすめします。

お墓を解体

新しい供養先へ

慶応三年創業株式会社石の廣田

〒632-0007 奈良県天理市森本町509番地

TEL:0743-65-3160/ FAX:0743-65-0535

© 2020 株式会社 石の廣田